光市ボランティア連絡協議会
光市ボランティア連絡協議会は、昭和61年(1986年)地域福祉の向上に寄与することを目的に創設され、地域貢献を目指す登録団体(1団体5名以上)で構成されています。
活動内容について
光市ボランティア連絡協議会は、以下のような活動を行っています。
- 全市的なボランティア活動の推進に関すること
- 講演会・研修会・交流会の開催に関すること
- その他、目的達成のための必要な事業に関すること
- 具体的な活動として、ボランティア講座の開催、光まつりパレードへの参加、社協が開催する「ふれあい・健康フェスティバル」の参加及び協力、光市ボランティア交流集会の開催、その他市内イベントへの参加・出店など
登録団体について
ボランティア連絡協議会に加盟の団体は、市内で多種多様なボランティア活動を展開しています。興味・関心のある団体がありましたら、見学や参加の段取りを調整いたしますので、ご連絡ください。
お問い合わせ
光市ボランティア連絡協議会(光市社会福祉協議会)
- 〒743-0011
- 光市光井2丁目2番1号
- 光市総合福祉センター あいぱーく光 内
- Tel.0833-74-3020(代表)
- Fax.0833-74-3073