三島おたすけネットの紹介
誰もが住み慣れた地域で出来るだけ長く生活できるように、話合いを行っている地域を紹介します。今回は三島コミュニティ協議会の「三島おたすけネット」です。令和6年3月で買い物支援スタートから2年が経ちました。


水玉模様がスーパーの駐車場で目立っています


棚を設置したけぇ、いっぱい買っても大丈夫!
協議内容の変遷
令和2年度 | 三島コミュニティ協議会「優しさ部会」で公共交通について話し合いスタート。 高齢者の外出についてアンケート実施。 |
---|---|
令和3年度 | 三島コミュニティ協議会「優しさ部会」から「三島おたすけネット」が発足し、話し合いは「三島おたすけネット」が継承。 買い物支援スタート。 |
令和4年度 | 運転ボランティア、庶務ボランティアを継続募集。 |
令和5年度 | 買い物支援以外のニーズを把握するためアンケート実施。 |
令和6年度 | 「三島おたすけネットだより」を発行し、買い物支援や生活上の困りごとに関する情報を掲載する。 |