文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景の色
虹

社会福祉法人の地域公益活動

地域公益活動とは、社会福祉法人が行う社会福祉事業・公益事業の中で、日常生活や社会生活上の支援を必要とする地域の人々に対し、無料・低額な料金で福祉サービスを提供する活動です。
地域の福祉ニーズを踏まえつつ、法人の自主性、創意工夫による多様な地域貢献活動が行われています。

社会福祉法人について
社会福祉事業を行う民間団体です。社会福祉法人は、社会福祉事業を行うことを目的として社会福祉法にもとづいて設立されている法人です。公益性の高い、非営利法人であり、社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効果的かつ公正に行っています。

ひかり絆BOX活動の実施

家庭で不要なものを社会福祉法人が窓口となり集めて、必要な人へ配布する取り組みです。

回収するもの

  • 食品(菓子、保存食)・文房具・衣類(子ども服、制服)・絵本
  • 日用品(キッチン用品、バス用品、洗面用具、美容健康用品、洗濯用品、トイレ用品)
  • その他(マタニティウェア、衛生用品 等)

光市社会福祉法人地域公益活動推進協議会

光市では、市内の福祉施設・事業所を経営する社会福祉法人が相互に連携・協働して、制度の狭間や既存の仕組では解決が難しい福祉ニーズに対応するため、「光市社会福祉法人地域公益活動推進協議会」を設立し、地域公益活動を行っています。

光市社会福祉法人地域公益活動推進協議会

お問い合わせ

光市社会福祉法人地域公益活動推進協議会(光市社会福祉協議会)

  • 〒743-0011
  • 光市光井2丁目2番1号
  • 光市総合福祉センター あいぱーく光 内
  • Tel.0833-74-3020(代表)
  • Fax.0833-74-3073
メニュー閉じる

<お問い合わせ>

お気軽にお問合せ下さい。光市社協関連各所の電話番号・メールはこちらです。
電話
0833-74-3020(代表)

受付時間:午前9時~午後5時

ぴよ
本会は、個人情報(特定個人情報を含む)の取り扱いに関して、その保護に関する方針を定め、適切な取り扱いに努めます。詳しくは「個人情報保護方針」をご覧下さい。