福祉車両貸出事業
光市社会福祉協議会では、在宅での日常生活の支援や地域福祉活動の振興を目的として福祉車両の貸し出しを行っています。
車椅子搭載可能車両
福祉バス(車椅子搭載可能)
貸出車両
車椅子搭載可能車両
車両の種類 軽四車両(オートマ車)660cc 乗車定員 車椅子同乗者を含め3名 所有台数 2台 福祉バス(車椅子搭載可能)
車両の種類 マイクロバス(ガソリン車) 乗車定員 24人乗り(内車椅子同乗2人) ※補助席9席 所有台数 1台
貸出の対象
- 車椅子搭載可能車両
市内在住で日常的に車椅子を利用し、公共交通機関及び一般車両(所有の車両)では外出が困難な方 - 福祉バス
光市社会福祉協議会の団体会員で、かつ光市内に活動拠点を持つ福祉関係団体
運行内容
車椅子搭載可能車両
利用目的 通院、買物、レクリエーション、小旅行等 ※ 営業目的等での利用には貸出できません。 運行範囲 山口県内 利用期間 1日 利用料 1キロにつき10円 運転者 車椅子利用者のご家族、ご親戚、知人等で利用者が指名する方 福祉バス
利用目的 福祉、保健、医療に関係する行事に限ります。 運行範囲 山口県内 利用期間 1日 利用料 2,500円 ※別に燃料費用は利用団体が負担 運転者 利用団体が指名する大型自動車第一種運転免許保持の方
申請方法
車両貸出申請書を利用予定5日前までにご提出下さい。(電話での事前予約可)
申込み・お問い合わせ
社会福祉法人 光市社会福祉協議会
- 〒743-0011
- 光市光井2丁目2番1号
- 光市総合福祉センター あいぱーく光 内
- Tel.0833-74-3020(代表)
- Fax.0833-74-3073