文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景の色
虹

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金は、市民や協力団体の皆さん、民生委員児童委員・市内事業所の方々にご協力をいただいて実施しております。
赤い羽根共同募金は、法律により事前に使いみちや集める額(目標額)を定めることとなっている募金です。集められた募金は、地域福祉推進のための計画に基づいて活用される予定となっております。目標額は、あくまでも目安ですので、共同募金の趣旨をご理解いただき、ご協力いただければ幸いです。

募集期間

毎年10月1日から12月31日まで(募金受付は、12月28日まで)全国一斉に展開されます。

募集方法

毎年10月1日には、市内各所で街頭募金運動を展開しています。
地区社協および自治会を通じて、各家庭にご協力をお願いするほか、職場、学校、街頭で皆さんのご協力をお願いしています。
また、山口県共同募金会 光市共同募金委員会の窓口(光市社会福祉協議会の窓口)でも直接受け付けをしています。

共同募金の配分金

皆さまにご協力いただいた募金は、一度すべて山口県共同募金会へ送金され、その額に応じた配分金が次年度に山口県共同募金会から配分され、光市の地域福祉事業に活用されています。

  • 障がい者団体、市民活動団体、子ども会などへの助成
  • 障がい者との交流行事「ふれあいのつどい」の開催
  • 共同募金運動に関する各種啓発活動への支援、募金活動の推進
  • 各地区社協の各種事業
  • 地域福祉目的団体の福祉事業

お問い合わせ

山口県共同募金会 光市共同募金委員会(光市社会福祉協議会)

  • 〒743-0011
  • 光市光井2丁目2番1号
  • 光市総合福祉センター あいぱーく光 内
  • Tel.0833-74-3020(代表)
  • Fax.0833-74-3073
メニュー閉じる

<お問い合わせ>

お気軽にお問合せ下さい。光市社協関連各所の電話番号・メールはこちらです。
電話
0833-74-3020(代表)

受付時間:午前9時~午後5時

ぴよ
本会は、個人情報(特定個人情報を含む)の取り扱いに関して、その保護に関する方針を定め、適切な取り扱いに努めます。詳しくは「個人情報保護方針」をご覧下さい。