文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景の色
虹
カテゴリー:岩田小学校

岩田・三輪地区防災教室(岩田・三輪地区連合自治会)

赤い羽根共同募金 公募枠団体の活動紹介です。
11月13日(水)に岩田小学校で開催された防災教室は、令和7年度から岩田・三輪・塩田・束荷小学校が統合されることの「先駆け」として、各小4・5年生と岩田・三輪地区自治会長、大和コミュニティ協議会の役員とで、体験を通じて地域の防災意識を高めることをテーマに掲げて実施されました。
  • 開催日:令和6年11月13日
岩田・三輪地区防災教室
岩田・三輪地区防災教室
当日は、①消火・煙体験、②段ボールベッドやテント組み立て、③救急体験(AEDの使い方)を全て体験してもらい、児童からは、「避難した時のイメージが沸いた」等の声がありました。参加者には記念品として乾パン・防災グッズが配布されました。
  • 更新時間
  • 2024-12-25 9:00
  • LINEに送る
メニュー閉じる

<お問い合わせ>

お気軽にお問合せ下さい。光市社協関連各所の電話番号・メールはこちらです。
電話
0833-74-3020(代表)

受付時間:午前9時~午後5時

ぴよ
本会は、個人情報(特定個人情報を含む)の取り扱いに関して、その保護に関する方針を定め、適切な取り扱いに努めます。詳しくは「個人情報保護方針」をご覧下さい。